「全体」

①フードリボン実施店のお客様が、一つ300円でリボンを購入します(社会情勢によって変動する場合があります)

②購入されたリボンは、店内のボードに掲示されます

③子ども達は、お店に掲示されたリボンで食事ができます(1食分)

④使用されたリボンはお店に戻ります

「お客様視点」

①フードリボン店にてリボンを購入します
💡リボンは1つ300円(社会情勢によって変動する場合があります)
💡購入はもちろん任意で

②購入したリボンをお店のボードに貼り付けます
💡ボードに子ども達へメッセージを書く人も!

③後日リボンが無くなっていたら、子どもが使った証です✨

 

「子ども・同伴の大人視点」

①フードリボン店に行くとリボンが貼られています
💡利用時間、対象年齢はお店によって異なります!(こちらをチェック!)

②リボンを一つ手に取り、お店のスタッフさんに渡します

③食事とリボンが交換されます
💡提供される食事はまかない食のイメージです
💡同伴の大人の方も食事される場合、ご自身で200円をお支払い頂きます(社会情勢によって変動する場合があります)

 

「飲食店視点」

①お客様からリボンを購入して頂きます

②購入されたリボンをボードに掲示してストックします

③所定の時間に子どもが来たらリボンを1つ受け取り、1食分を提供します
💡フードリボンの利用時間はお店の都合で決めてください
💡提供する食事はまかない食のイメージです

TOP