小さな心意気が行き交い、
子どもの笑顔で溢れるお店。
大人も子どもも「心」が満たされ、
新たに芽生える「心意気」。
時代を拓く喜びの体験を、夢食堂サミットで。
大阪府西成区
火の鳥天下茶屋店
地域と見せるかっこいい大人の背中
〜元気と美味しいで子ども達の笑顔を増やす〜
G-FQKV4R6PJV
夢食堂サミット2021
11月18日 14:00開演!!
日々現場で起きるドラマの数々。
寄せられる地域の愛情と、子ども達の声、
そして、新たに見えてきた景色。
お店の思いと原体験に触れたとき、
あなたもきっと、胸を熱くする。
小さな心意気が行き交い、
子どもの笑顔で溢れるお店。
大人も子どもも「心」が満たされ、
新たに芽生える「心意気」。
時代を拓く喜びの体験を、夢食堂サミットで。
地域に目を向けることで生まれた「志」のつながり。地域と共に社会問題と向きあい、子どもの未来を応援するお店の姿が、ここにある。
同じ志を共有していても、それぞれが持つ歴史と描く未来像はさまざま。子どもの未来、そして自身の取り組みにかけるお店の思いが、あなたの心をゆさぶる。
飲食店だからこそできる、
地域・社会貢献の形があります。
夢食堂が発足してから約半年、全国から50を越える飲食店が立ちあがりました。
子ども達との関わりを通じて気づいたのは、
食がもたらす無限のパワーと、
飲食店で働くことへの喜び。
飲食店が持つ社会的意義と、新しい可能性。
飲食店で働く喜び、可能性の正体とは?
その答えが、夢食堂サミットにあります。
地域と見せるかっこいい大人の背中
〜元気と美味しいで子ども達の笑顔を増やす〜
2048年を見すえた魚屋の志
〜魚屋体験が紡ぐ子どもの成長と輝く未来〜
2048年を見すえた魚屋の志
〜魚屋体験が紡ぐ子どもの成長と輝く未来〜
子どもも大人も安心できる居場所づくり
〜子どもの夢と子育てママの応援〜
鉄板を囲んで生まれるコミュニケーション
〜子ども達の可能性と夢を咲かせる〜
鉄板を囲んで生まれるコミュニケーション
〜子ども達の可能性と夢を咲かせる〜
〜今こそ向きあいたい、これからの時代に求められる大人のあり方と、子ども達の未来〜
時代を切り拓く子ども達の成長と未来のため、
私たちはどのような生き方を選択し、
どのような姿を見せることができるのか?
第二部では、居酒屋てっぺん創業者の大嶋啓介が、志に生きる3人のゲストを招いて、
「子どもの未来」をテーマに「子育て・人材育成」の本質に迫ります!
日 程 | 2021年11月18日 |
時 間 | 14:00〜16:30 |
場 所 | オンライン配信(Vimeo) |
参加費 | 無料 |
備 考 | アーカイブあり |
14:00~ | オープニング |
14:15~ | 第一部 夢食堂店舗プレゼンテーション |
15:15~ | 休憩 |
15:25~ | 第二部 パネルディスカッション |
16:15~ | エンディング |